去る10月6日(火)、洛南授産所では、年間行事の1つである秋のレクリエーションを行いました。8月中旬ごろに秋レク実行委員を募り行き先や食事の内容などのミーティングを重ね行き先は移動時間等を考慮し滋賀県にある「琵琶湖博物館」と「鮎家の郷」に決定。パンフレットは実行委員の印刷班の利用者が作成しました。
当日は、雲1つないとは行きませんでしたが、爽やかな秋晴れで琵琶湖の湖面も青空と同じ位青く穏やかに煌いていました。博物館では、琵琶湖の歴史や自然に関するたくさんの展示物に皆さん予想していた以上に興味を持たれ、見学時間を30分延長し、昼食場所での時間を短縮することとなりました。
「鮎家の郷」へは博物館から約15分で到着。昼食のメニューは琵琶湖の幸が中心で、鮎の塩焼が大好物だという利用者のNさんは、鮎の頭から骨も残さず食べておられました。
帰路の車中では、作業の納期のことが頭をよぎり現実に戻ってしまいましたが、職員、利用者共に作業の事を忘れ楽しい1日を共有できました。