「ブルーメの丘に」行ってきました!!

 

 11月7日(火)、爽やかな秋晴れの中、滋賀県の農業公園「ブルーメの丘」へ行って来ました。実は今年のレクは梅雨明け位に「初夏のレクレーション」というタイトルで行く予定で企画していましたが悪天候で延期になり、9月も予定日直前に台風が来たりと幾度と日程を練り直し、やっとの思いで実現させる事が出来ましたがタイトルは「秋の…」に変わってしまいました。タイミングよくこの日は学生のボランティアさんや専門学校の実習生さん、他の施設から交換研修で来られた職員さんも参加されていて大所帯で行く事が出来ました。参加された方もようやく実行できた事で「晴れて良かったなあ」とか「やっと行けたなあ」と朝からテンションが高く、車中も賑やかに過ごされていました。
 施設内もほどよい混み具合で快適に楽しめる事ができました。
 昼食の焼肉バイキングでは名物のソーセージが美味しいと好評で、皆さん何度もおかわりをされていましたし、ビールを飲まれてる方も顔を真っ赤にして満喫されておられました。
 一杯食べて、一杯飲んで、一杯買い物して、個人的には大好きなフクロウの写真を撮ったり、アルパカに触ったりして楽しめました。唯一、施設内が石畳の箇所が多く、車椅子での移動は苦戦しましたが、日々の慌ただしい仕事の息抜きが出来たと思います。

デモンストレーション 卓球バレーで交流

 

〒601-8321 京都市南区吉祥院西定成町35番地
TEL.(075)671-8439 FAX.(075)661-0894
r-jusan@kyofc.or.jp / r-insatsu@kyofc.or.jp(印刷部門専用)

Copyright © 2015 rakunan. All Rights Reserved.